SSブログ

防災訓練


毎年、九月は今から95年前の大正12年9月1日に発生した

「関東大震災」の時の教訓や経験を生かした「防災訓練」が各所で開催されています。

我が町 鹿浜地域でも先日の日曜日の午前中に新しくなった「鹿浜菜の花中学校」を会場として

消防署・地元の消防団さんが中心となり「防災訓練」が開催されましたので、私も参加させていただきました

地震車.jpg
まずは「地震体験」が出来るコチラの「地震車」?(正式名称はワカリマセン[あせあせ(飛び散る汗)])で震度7の揺れを体験しましたが、正直この揺れで、こられたら何もデキマセン[がく~(落胆した顔)]

次は「煙体験」火災で煙が充満した建物内を想定したテント小屋の中に入ったとたん1メートル先も見えません・・・

この状態で方向が分からなくなり煙を吸い込んでしまいお亡くなりになる方が、ほとんだそうです。

(スミマセン 写真撮り忘れました[あせあせ(飛び散る汗)]

ここからは災害時に多い裂傷の応急処置の仕方を学びました。

災害時でも比較的に手に入りやすい身の回りのモノ(買い物袋やペットボトル)を代用しての処置は非常に勉強になりました。
きず.jpg

そしてAED(自動体外式除細動器)の使い方と心臓マッサージ・人口呼吸法などを学びました。
aed.jpg

その他に消火器の使い方や放水訓練
ほうすい.jpg

下町にありがちな狭い路地でも入れる「ミニ消防車」
ミニ.jpg

約2時間の「防災訓練」でしたが、当日は熱中症も心配される暑さの中、もし現実に地震が起こり停電が発生しあの暑さの中「被災」したらと思うと本当に大変な事になると思います。

最期に消防署の方から

「この先、30年間で70%の確率で大きな地震が来るという研究結果も出ている」とのお話もありまして

地震大国 日本に住んでる以上「防災意識」をしっかり持とうと思いました

主催していただいた消防署や消防団・町会のみなさま.お暑い中ありがとうございました。





nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。